F1 2021 最終戦アブダビGP フリー走行

レースレポート

フェルスタッペンとハミルトンの熾烈なチャンピオン争いは、最終戦アブダビGPまでもつれ、しかも同点で最終戦を迎えるという歴史的なシーズンになりました。
これはもう、楽しむしかないでしょう!

まだ空の明るい時間帯のFP1は、予選やレースが行われる夕方から夜とはコンディションが全く違うため、ここで速いマシンがレースでも速いとは限らない、セットアップの難しいレースです。

FP1

序盤からフェルスタッペンとハミルトンが最速タイムを出し合う展開ですが、静かに立ち上がるハミルトンと、ガンガン上げていくフェルスタッペン、という印象の走りです。

セクター1はハミルトンの方が速く、セクター2,3はフェルスタッペンの方が速いですね。今回もレッドブルのイニシャルセッティングは、コーナー重視でしょうか。
ここ数レース、コーナーが速いがゆえにタイヤがもたなくて、結果速く走れない展開が多いだけに、この状況は少し心配ではあります。速いに越したことはないですけどね。

FP1のタイム順は、トップがフェルスタッペン、2番手ボッタス、3番手ハミルトン、4番手ペレス、5番手角田、6番手アロンソ、7番手ガスリー、8番手ルクレール、9番手サインツ、10番手ベッテルでした。

終盤は各車ロングランに移行したため、タイム更新合戦はありませんでした。
コースレイアウトが変わり、中高速コーナーが増えたヤス・マリーナでは、メルセデスが優位との予想もありましたが、今の所そんなことはなく、レッドブルとかなり拮抗しているように見えます。今シーズンのメルセデスは、柔らかいタイヤの扱いに苦労してきました。アブダビGPは一番柔らかよりのタイヤ選択で、ソフトタイヤはC5です。メルセデスのその傾向は今も若干引きずっている印象で、ちょいちょい止まりきれずにコースオフしたり、リアがスナップしている様子が伺えました。
まだみんな全力で走ってないですから、この順位がそのまま勢力図とはならないですが、レッドブル、悪くないですね。

FP2

予選、決勝と同じ時間帯に行われる唯一のセッション、FP2です!

メルセデスの調子が良さそうです。より良いバランスのセットアップに持ち込めたでしょうか。ハミルトンが最速タイムを出し、フェルスタッペンは4番手に沈みました。タイム差も0.641秒と大きく離されています。

ただ、ロングランのペースでは、若干レッドブルの方が良さそうで、ソフトタイヤでもミディアムタイヤでもかなり優秀なペースで周回を続けていましたね。あとは決勝レベルの本当に長い距離を走った時に、デグラデーションがどのように進むかが、戦略の鍵になりそうです。

FP2のタイム順は、トップがハミルトン、2番手オコン、3番手ボッタス、4番手フェルスタッペン、5番手ペレス、6番手アロンソ、7番手角田、8番手ルクレール、9番手サインツ、10番手ガスリーでした。

角田裕毅は、FP1・FP2とガスリーを上回るタイムを刻んで見せました。ガスリーのセッティングが決まっていないのと、予選に向けて確実に向上してくる傾向から、これで角田がガスリーに勝ったとは言えませんが、これは今までに無いパターンのセッション進行ですよね。ここ数レースは成長っぷりを見せてくれていますので、ここの最終戦では是非ガスリーを上回る走りをして欲しいですね!

FP3

フェルスタッペンは序盤から積極的に走行。ミディアムタイヤでアタックを繰り返し、トップタイムをマークしました。この様子だと、予選Q2をミディアムで突破し、決勝の戦略の幅を持たせる戦略のようです。
残り45分あたりで、今度はハミルトンがトップタイムを更新!こちらはソフトタイヤで、この時点フェルスタッペンより0.587秒速いタイムです。タイヤが違うので単純比較はできませんが、メルセデスは予選でソフトタイヤはそこそこ使えそうです。その後ユーズドのソフトタイヤでガンガンアタックを行い、更にタイムを更新しています。まだまだ余力を残したアタックということでしょう。
レッドブル勢が予選でハミルトンを上回るのは、かなり難しそうです。セッティングを予選寄りに持っていくか、決勝寄りに持っていくか!?
ここ数レースの負けっぷりを見ると、予選にはある程度見切りをつけて、決勝に寄せたセッティングにした方が良い気がしますよね。タイヤの垂れが早く、レースペースでメルセデスに置いて行かれるパターンが多いですからね。予選最速でもポイントはもらえませんから、ポールポジションにこだわる必要は無いという考え方もありですよね。抜きにくいコースなので、前からスタートしたいのは山々ですが、今の力関係からは、ある程度ギャンブル的な戦い方も必要だと思います。

FP3のタイム順は、トップがハミルトン、 2番手フェルスタッペン、3番手ボッタス、4番手ペレス、5番手ノリス、6番手角田、7番手ガスリー、8番手サインツ、9番手リカルド、10番手ルクレールでした。

角田裕毅は、このセッションでも、ほんの僅かではありますがガスリーを上回るタイムを出しましたね。ガスリーはいつもと違ってなかなか向上してきませんが、予選に向けてはまだ少しマージンは持っているでしょう。それに対して角田はどこまで張り合えるか!?明日は山あり谷ありだった今シーズンの成長を見せる集大成のレースになります。そこでいい走りを見せるためにも、予選でベストの走りができるよう、頑張ってもらいたいですね。

チャンピオンを争う2人の最終的なタイム差は、0.214秒。もしこれが予選であればかなりの大差ですが、両者ともまだ全力アタックとは言えない走りでのタイム差です。コースコンディションも大きく変わる予選を占う結果とは言えないでしょう。ただし、メルセデスが優勢なのは紛れもない事実です。レッドブルがどこまで巻き返せるか!?予選に寄せるのか、決勝重視か、バランスか!?

いよいよ最終決戦前の予選です。超速い現行マシンでの最後の予選、緊張感を持ちつつ楽しんでいきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました